訪問歯科専用ダイヤル メールフォーム

▼ 訪問歯科ご利用可能エリアは

ご自宅での訪問歯科

訪問歯科(歯科往診)のyui

高齢、療養中、障害があるなどの理由で
歯医者さんへの通院にお困りの方、
ご自宅で歯科治療を受診いただけます
訪問歯科(歯科往診)とは?

訪問歯科専用ダイヤル

受付:平日9:00〜18:00 携帯からも通話可
在宅歯科サービス yui TEL 052-355-7215


メールフォーム
訪問歯科パンフレット(印刷してご利用下さい)

FAX用訪問歯科お申し込みフォーム(印刷して下さい)


訪問歯科の特長

訪問歯科受診案内

訪問歯科の費用


愛知県の訪問歯科
名古屋市の訪問歯科(歯科往診)対象地域
名古屋市16区:西区北区中村区守山区中区熱田区中川区瑞穂区昭和区東区千種区南区港区緑区天白区名東区
尾張西部の訪問歯科(歯科往診)対象地域
稲沢市 愛西市 津島市 清須市 あま市 弥富市 海部郡(大治町/蟹江町/飛島村)
尾張北部の訪問歯科(歯科往診)対象地域
一宮市 春日井市 小牧市 西春日井郡豊山町 江南市 犬山市 丹羽郡(扶桑町/大口町) 北名古屋市 岩倉市
尾張東部の訪問歯科(歯科往診)対象地域
長久手市 尾張旭市 豊明市 日進市 愛知郡東郷町
知多地域の訪問歯科(歯科往診)対象地域
大府市 東海市

岐阜県の訪問歯科
岐阜南部の訪問歯科(歯科往診)対象地域
岐阜市 各務原市 大垣市 瑞穂市 羽島市 羽島郡(岐南町/笠松町) 海津市 安八郡(安八町/輪之内町)

埼玉県の訪問歯科
埼玉中央の訪問歯科(歯科往診)対象地域
さいたま市 上尾市 桶川市 伊奈町 川口市 蕨市
埼玉西部の訪問歯科(歯科往診)対象地域
川越市 川島町 ふじみ野市 富士見市 志木市 所沢市 新座市 三芳町 朝霞市 和光市
埼玉東部の訪問歯科(歯科往診)対象地域
越谷市 春日部市 草加市 蓮田市 白岡市 宮代町

東京都の訪問歯科
東京都内の訪問歯科(歯科往診)対象地域
東京4区:練馬区豊島区北区足立区
東京北多摩の訪問歯科(歯科往診)対象地域
清瀬市 東久留米市



訪問歯科よくある質問
*お申し込みに関すること
依頼を迷っていますが相談だけでもいいですか?
出張してもらえるのは自宅だけですか?
私は診てもらえるの?(訪問歯科の対象者は?)
デイサービス中に治療をしてもらうことは可能ですか?
ショートステイ中に治療をしてもらうことは可能ですか?
小規模多機能型居宅介護のサービス利用中に治療をしてもらうことは可能ですか?
どういった方の利用が多いですか?
依頼して受診まではどのくらいかかりますか?
依頼はケアマネさんを通した方がいいですか?
深夜などの救急の対応は可能ですか?
*診療に関すること
ベッドで寝たままの処置も可能ですか?
義歯の作成や義歯の修理も可能ですか?
通院が必要になることはありますか?
家族の立会いは必要ですか?
往診当日に準備しておくものはありますか?
口腔ケアだけでも来てもらえますか?
認知症がありますが、大丈夫でしょうか?
障害者の歯科治療も大丈夫でしょうか?
*その他のこと
先生に直接いいづらいことがあるんですが…
保険診療費以外の負担はありませんか?
車椅子で通院可能な歯科をお探しの方へ
居宅療養管理指導(歯科)って?


このような訪問先へ歯科往診可能





歯科医療機関向けブログ


自宅


    【目次】 ご自宅での訪問歯科

  1. ご自宅へ往診させていただけます
  2. ご自宅における訪問歯科のながれ
  3. 介護事業者さまへ
  4. 訪問先がご自宅である場合の費用



ご自宅へ往診させていただけます


わたしたちが訪問歯科に携わっていて強く感じることのひとつ。
ご自宅で介護を受けられている方の歯科とのかかわりが薄いということ

定期的な歯科往診があることも多い介護施設などの入居者に比べて在宅の方についてはどうしてお口の中のことについては周りの方も気づきにくく、そうでなくても後回しにされがち。

「歯医者さんが来てくれてしかも歯医者さんで受ける治療と変わらない治療が受けられるなんて知らなかった」と驚かれることが多いのも在宅の方。

訪問歯科も保険診療で費用のご負担も通院でのものと大きくは変わりませんのでぜひ訪問歯科をご利用ください。



訪問歯科専用機材





ご自宅における訪問歯科のながれ


お電話かメールフォームでご依頼いただければすぐにスケジュールを調整して訪問させていただきます。

ケアマネージャーさんを通じてご利用いただいても結構ですし、ご家族さまやご本人さまからのご依頼でも大丈夫です。

基本的には週1回程度往診させていただき、治療を進めていきます。

治療は必要に応じて主治医の先生やケアマネージャーさんと情報交換もしながら診療を勧めさせていただきます。






介護事業者さまへ


居宅介護支援事業所のケアマネージャーさま、訪問介護事業者さま、訪問看護事業者さま、訪問リハビリ事業者さまへ

担当されている利用者さまでお困りの方がいらっしゃいましたらぜひ訪問歯科をご利用ください。
ご依頼は事業者さまからでもご家族さまからでもどちらでもかまいません。

訪問歯科パンフレットFAX訪問歯科申し込みフォームもございますので印刷してご利用ください(愛知・岐阜エリア用です)






訪問先がご自宅である場合の費用

制度上、『ご自宅』は
介護保険(居宅療養管理指導)が算定される訪問先となります


介護認定を受けている方については一部の費用算定が介護保険で行われます
そのため、医療保険のご負担とは別に(公費で助成される場合を除き)介護保険からもご負担が発生します

(以下、公費の有無などケースごとの費用負担の内容もご参照ください)


【公費助成のない方】

医療保険証(後期高齢、社会保険、国民健康保険)のみの方です
医療保険と介護保険


『お持ちの医療保険のご負担割合に応じた費用』のご負担があり、
それとは別に、一部の費用は介護保険で算定されるため、
『介護保険のご負担割合に応じた費用』のご負担もあります


介護保険の費用は決められた上限月額(1割負担の場合で2476円/月)の範囲内です


費用のご案内

【福祉給付金受給者証や障害者医療費受給者証をお持ちの方】
医療保険と介護保険


医療保険の分の費用は助成されるためご負担はありませんが、
それとは別に、一部の費用は介護保険で算定されるため、
『介護保険のご負担割合に応じた費用』のご負担があります


介護保険の費用は決められた上限月額(1割負担の場合で2476円/月)の範囲内です

福祉給付金受給者証や障害者医療費受給者証については管轄自治体域外の医院を受診した場合には窓口負担が必要となる自治体もあり、その場合はひとまずお持ちの保険証の負担割合分の費用をお支払いいただき、後日役所で還付を受けるなどの必要があります(たいてい受給者証にその旨の記載があると思います)

障害者医療費受給者証は、助成対象の治療が限定されていて歯科治療が除外されている場合があり、その場合にはお持ちの保険証の負担割合分の費用が発生することになります


費用のご案内

【生活保護を受給中の方】
医療保険と介護保険

医療保険の分も介護保険の分もともに助成されるため、出張費を含めて費用は一切かかりません


費用のご案内

【その他の公費対象の方】
医療保険と介護保険


費用のご案内
トップページ 受診案内 受診にかかる費用 訪問歯科Q&A 対象エリア お問い合わせ