このような訪問先へ歯科往診可能
訪問歯科も保険が適用されます
通院の場合にご負担いただく費用と大きくは変わりません
定められている診療点数は通院でのものと細かな違いはありますが、訪問歯科の診療点数のもっとも大きな特徴は訪問診療料(最大1100点)の加算があることです。
つまり、お持ちの医療保険の負担割合が1割の方であれば1回の訪問診療につき最大で1100円の費用が加算されることになります。
福祉給付金受給者証や障害の医療証などの公費適用がある方の場合には通院の場合と同様に、医療保険分のご負担はゼロになります。
訪問歯科診療では一部の費用が介護保険で算定されます。
ご自宅、グループホームや老人ホームなどの「居宅」と扱われる施設(病院・特養・老健を除く施設)にお住まいの方で介護保険を利用されている方が訪問歯科をご利用いただく場合には、療養上必要な管理指導などにかかわる部分の費用が介護保険の居宅療養管理指導での算定となり、その内容に応じて295円〜879円(介護保険の負担割合が1割負担の場合)の額が定められています
月の上限額は2482円(1割負担の場合)に設定されており、月に何度受診したとしてもこの額を超えることはありません
誤解のないように!
介護保険について記載すると、介護保険を利用していないと訪問歯科は受診できないように思われることがありますが、、、
介護保険を利用されていない方の診療や、介護保険が算定されない施設(病院・特養・老健など)への訪問の場合では同様の算定が医療保険で行われますので、介護保険をお持ちでなくても訪問歯科はご利用いただけます。
ケアマネージャーさまへ
訪問歯科で算定される居宅療養管理指導は居宅サービス計画書への位置付け対象外のサービスでケアプランに含める必要はありませんので受診依頼の際はご利用者さまの情報をお知らせいただくだけで大丈夫です。
根拠を含めた詳細をご案内しています
》居宅療養管理指導はケアプランに記載が必要?
介護保険について、さらに詳しい説明は、
居宅療養管理指導のページをご覧ください
このように、訪問歯科診療の費用は、医療保険の分と介護保険の分に分かれるような形になります
出張費や謝礼など保険診療費用以外の費用は一切いただいておりません。
安心して訪問歯科をご利用ください。
訪問歯科の医療保険や介護保険の費用は基本的に全国どこの歯科医院を受診しても算定額は同じです。
ですが、患家の訪問に要したガソリン代などの交通費は制度上患者さまに対して請求することが認められてはいますので、交通費の部分に関しては歯科医院によって異なる可能性があります。
上記の内容を踏まえ・・・
通院での受診に比べると、
医療保険・介護保険ともに1割負担の方であれば1度の受診につき400〜1700円ほど高くなることが一般的です
ほんとうにざっくりと言えばですが、
自己負担のある方の場合だと、通院の1割増し程度の目安をイメージしていただくとわかりやすいかなと思います
ですので、「通院にかかる交通費を考えるとかえって安く受診できる」といった声もよく聞きます
◎義歯の作成については、
医療保険・介護保険ともに1割負担の方であれば通常完成まで5回程度の訪問で1万円前後になることが多いようです
(完成後の調整の費用は除いての目安であり、完成後に必要となる義歯の調整の回数は症例によって様々です)
以上はあくまで一般的な目安であり、費用は治療内容によって大きく変わることもあります
「私の場合は?」
このように訪問歯科は、お持ちの保険や公費助成の有無、訪問先(受診場所となるお住まい)によっても介護保険適用の有無が変わったりします
ご自身のケースを簡単にご理解いただけるように、以下のリンクで訪問先ごとにシンプルな説明を載せております
ご理解の一助となりますように
*訪問歯科の詳細なご利用対象範囲は上記市町村名をクリックしてご確認ください
お住まいの地域の専用ダイヤル・メールフォームをご利用ください
(在宅歯科サービス yui または各拠点歯科医院が対応いたします)