訪問で印象を行うとき、石こうは現場で流していますか?
医院に帰ってから流すという選択もあると思いますが・・・
yui の訪問ではやはり印象材の収縮が気になるのでかならず現場で流してきます。
現場で流そうと思うと、石こうはもちろん、2キロほどある歯科用のバイブレーターを持っていく必要があります。
義歯の印象ならまだいいですが、差し歯の印象になってくるとそれに加えてユニットも必要ですよね。
2人体制で訪問していると、これはリアルに地獄。
夏場であったり、訪問先がエレベーターのないマンションだったりすればもうほんとに涙が出ます。
なんとかこの重さから多少なりとも解放されたいと以前から考えてきました。
だいぶ前にやってみたのが、
GCさんから出ている「シェイク!ミックスストーン」という商品。

シェイクして、流して、5分待つだけ!といううたい文句に惹かれ、購入して試してみました。
なんといってもバイブレーター不要というところが胸に刺ささり、訪問診療に親和性が高いのではと感じたのです。
使ってみた結果は、、、
私としては素晴らしい商品だと感じたのですが、流すのに少し慣れが必要なのと、作業後にカップを掃除するのが若干たいへんでした。
それもあって、結局バイブレーターに戻ってしまいました(当時は3人体制でそれほどバイブレーターの重さ問題が差し迫った課題でもなかったということもあったかもしれません)
そして最近思いついたアイデア。
バイブレーターの代わりになるようなものはないかとネットを探し回った結果、見つけたのは・・・
マッサージガン(筋膜リリースガン)
そう、最近流行りのマッサージツールらしいのですが、銃のような見た目のマッサージ器具のことで、先端部分のアタッチメントが振動することで筋肉や筋膜をほぐし、血行改善効果などを期待できるアイテムなんだそうです。

これは本当に気持ちいい。疲れた体には最高なのです。
あ、いえ、本題はそこではないですね。
そうです、
この器具を上向きに置いて使えれば、バイブレーターの代わりとして使えるのではなかろうかと。
試しに購入して使ってみると、想定通りに使えそうです。
この器具のいいところは、
重さが500gで、歯科用バイブレーターのなんと4分の1!
そしてもうひとつ大きなメリットは充電式であること!
価格もアマゾンなら4000円ほどでした。歯科用ならいくら安くても5000円以上はするのでかなり安価です。
これならかなり軽く持ち運べ、さらにコンセントに刺さなくてもいいので場所を選ばず作業ができるのです。
ただし、
お分かりかと思いますが、このマッサージガンをそのまま上向きに使用しても、安定が非常に悪い(そんな使い方は想定されていないのであたりまえですよね)
これを解決するために、このマッサージガンが入るサイズのケースを買ってきて、緩衝材的なものを詰めてみるとしっかり安定しました。滑る床だと若干振動で動くのでその場合はタオルなどを敷いて作業すれば大丈夫です。


あとひとつ注意ですが、
マッサージガンは商品によっては、スイッチオンしたときには弱い振動しかせず、体に強く押し付けて初めてフルパワーの振動で動く仕様になっているものがあるようです。
それだと石こうを流すのには不十分な弱い振動でしか使用できません(ラバーカップなどを押し付けるくらいの負荷ではフルパワーになりません)
なぜそこまで知っているのかって?
実は写真のマッサージガンは2度目の購入でして、最初に購入したマッサージガンがその仕様のタイプで、無駄に散財してしまったというわけです。
でもいいのです、最初に買ったマッサージガンは今では毎日私の身体をほぐしてくれているのですから 笑
コメント